
実機は、オーストリア=ハンガリーで1918年に初飛行した、牽引式水冷エンジンの単座機。
胴体、主翼とも木骨に帆布張り構造。大戦後の1919年頃、スウェーデンで使用された機体がこのキットのモデル。

ジョイスティックモデルズ製バキュームフォームキットより制作。全長10cm、翼幅13.8cm。
2017年8月10日、制作完成。

※工作について
・主なパーツはキットのバキュームパーツを切り出して使用。張り線は0.4号ナイロン樹脂ハリスを使用した。
・翼下面の骨組み浮き出し表現と、胴体の四隅は伸ばしランナーをエッジに接着して削りだし、角を立てている。
・水平尾翼の支柱、尾ソリは真鍮針金で自作。プロペラの軸は事務用虫ピンで自作。

※塗装について
・主な塗装なMrカラーを使用した。細部のオイル汚れの表現にタミヤカラーエナメルを使用。
・細部のマーキングはキットデカールを使用。国籍マークと機番は塗装。


無事完成となりました。